納涼夏祭り
何日も前から楽しみにしていた「納涼夏祭り」
盆踊りやゲーム、かわいい浴衣や甚平姿の子どもたち。
途中雨に降られ室内となってしまいましたが、子どもたちはご家族の皆さんとのひとときがうれしかった
ようで、子どもたちの顔もお星さまのように輝いていました。
保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
七夕集会
7月7日は「七夕」です。夢のある伝統行事ですね。
園では一足早く「七夕集会」を行いました。
園庭の木陰に集まりペープサートによる七夕の由来のお話を聞き、歌をうたったりしました。
一人ひとりが作った七夕飾りと願いごとを書いた短冊を笹の葉につるすとキラキラ光ってとても素敵でした。
七夕の夜には、たくさんの星が出てみんなのお願いごとがかないますように!
起震車体験
今日は年長組の子どもたちが「起震車体験」を行いました。
職員も載せていただきましたが、揺れるのがわかっていても「怖い」と感じたほどなので
もしも実際に大きな地震がきたらと考えるととても怖くなりました。
日頃から真剣に訓練に参加することの大切さを子どもたちとともにお話し考えさせられました
プール開き
今日は、待ちに待ったプール開きでした。
お天気にも恵まれ絶好のプール日和に大喜びのふさいじっこたち。
幼稚園のプールは屋上にあります。
木々に囲まれたなか水しぶきをたくさんあげ笑顔いっぱいの子どもたちでした。
交通教室
今日はヤマト運輸さんの協力で「交通教室」を行いました。
くるまの歌を歌ったり、もしもボールが車の下に入ってしまったら?と、実際に子どもたちが体験しながら
わかりやすく教えて教えていただきました。
黒ネコちゃんと一緒に和やかな雰囲気のなか行われました。