「おにはそと、ふくはうち!」元気な声が園庭を駆け抜けていきます。
そのなか突然オニがやってきて、子どもたちは大騒ぎ!手作りの升に入れた新聞ボールでオニ退治が始まりました。
ぼうぜんとしてしまう子、あまりの怖さに泣き出してしまう子、勇敢に立ち向かっていく子と様々でしたが、みんなで退治することができました。
節分は季節の変わり目で立春から季節は春になります。節分の日は、悪いものや災いを鬼に例えて追い払い
年の数だけ豆を食べて1年間元気に過ごせるようにします。
ご家庭でも豆をまいて悪いオニや病気を追い出してくださいね。
