交通指導
今日は、ヤマト運輸さんによる交通教室が行われました。
ネコのくろちゃんも遊びに来てくれ楽しい雰囲気のなか、交通ルールの約束事を教えていただきました。
「もしも車の下にボールが入ってしまったら?」「横断歩道のわたり方」を実践を交えながら行いました。
最後には、全員トラックに載せていただき、ネコのくろちゃんと握手をして過ごしました。
芋苗つるさし
幼稚園東側芋畑で「芋苗つるさし」を行いました。
お友達と手をつなぎ、いざ芋畑へ出発!一本一本、芋苗を植え、植え終わると「大きくなってね」と声を掛け・・・。
これから草をとったり、つるが伸びている様子を観察しながら収穫を待ちます。
楽しみだな~
年少組給食参観会
ひよこ組・りんご組・とまと組の参観会が行われました。
始めに普段子どもたちが食べている給食と同じ量・内容を子どもたちと一緒に保護者の方も食していただき
給食について知っていただく時間をとりました。
子どもたちの嬉しそうな顔!
木陰を利用してみんなでピクニック気分でいただきました。
その後は、部屋に入室し時計製作を一緒に行いました。
幼稚園で子どもたちがどんなふうに過ごしているか少しでも感じていただけたらと思います。
はとぽっぽ体操
天気が良い日は全学年園庭に出て「朝の会」を行います。
「トントンまえ」で整列し、みんなで「はとぽっぽ体操」をします。
クラスのお友達や違う学年のお友達とも触れあいながら楽しく過ごしています